1951年
- 故 田島正一が長野県小県郡丸子町上丸子(現 長野県上田市上丸子)において各種工作機械、治工具、金型の生産を目的に創業
1969年
- 資本金10,000千円に増資
- 長野県小県郡丸子町下丸子(現 長野県上田市下丸子)に本社第一工場を新築移転
1984年
- 事務所棟を併設した本社第二工場を新築
- 同時に組立ライン工場と精密検査室、クリーンルームを新設
1992年
- 業務の多様化に対応し、関連会社「株式会社ティーエスシー」を設立
1995年
- 長野県小県郡丸子町藤原田(現 長野県上田市藤原田)に箱畳工場を新築
- 同時に半導体製造装置関連等の組立用クリーンルームを併設
1997年
- ISO9002認証取得(認証機関:DNV 認定機関:RVA)
- 業務内容拡大に伴い箱畳工場を「株式会社ティーエスシー」に譲渡
- 隣接地にタジマ箱畳工場を新築
創業者 田島 正一
創業当時の工作機械
設立30周年記念式典 会場
設立30周年記念式典
本社工場
箱畳工場
2006年
- 航空宇宙セクター規格AS9100認証取得
(認証機関:DNV/認定機関:ANAB)
2008年
- 生産拠点を箱畳工場に変更し全部門の移設を完了
- 長野県より「社員の子育て応援宣言」企業登録
2009年
- 航空ショー(開催地:パリ)にエンジン燃焼器ケースを出展
- 経済産業省戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)の実施
*サポイン技術紹介
(外部サイトが開きます)
MORE
2019年
- 慶應義塾大学EMBAプログラムの国内フィールド科目を受入
*慶応義塾大学EMBAプログラム
(外部サイトが開きます)
MORE
エンジン燃焼器ケース
研究開発棟
浅間工場
浅間工場 竣工式典
EMBAプログラム集合写真